
ドラッグストアのセキ薬品で、効率的にポイントを貯める方法をお伝えします。ポイントカードに買い物で貯める方法、あとでキャッシュバックしてもらう方法など、工夫次第でザクザク貯まります!
セキ薬品でポイントをザクザク貯める方法
早速、セキ薬品でポイントを貯める方法を紹介します。基本から工夫まで、たくさん方法があるので、取り組みやすいものからチャレンジしてください。
セキ薬品の基本ポイント
セキのポイントは100円で1Pです。
500ポイント貯めると、500円のお買い物券に交換できます。
500円×3=2000円?
500円のお買い物券は、1枚ずつ使ってもいいですが、3枚使うとパワーアップします。
ポイント率1%だと、1500ポイント貯めるのに15万円の買い物が必要なので、3枚集めるのはなかなか大変ですが。
木曜日と日曜日はポイントアップ
毎週木曜日と日曜日は、通常1%のポイントが3%にアップします。
毎週2回ってのがウレシイですね。
買い物を木曜と日曜に集中させれば、常にポイント3%で買い物することも可能です。
パパママ応援ショップ優待カード
埼玉県では、18歳以下の子供がいる家庭に、パパママ応援ショップ優待カードを配っています。
通常のポイントとは別に、1080円ごとに2ポイントもらえます。
埼玉県のパパやママは、毎回1000円を超えるようにドラッグストアセキで買い物するのもポイントを貯めるコツです。
30ポイント券
セキ薬品では、買い物1000円ごとに、30ポイント券をレジでもらえることがあります。
1000円以上の買い物のときに、この30ポイント進呈券をレジで渡すと、30ポイントを別につけてもらえます。
例えば、タバコの購入ではポイントが付かないのですが、30ポイント券をもらうことはできます。
タバコで30ポイント券がもらえれば、ポイントが付いたのと同じ効果ですよね。
ポイントで実質無料になる?
セキのサービスじゃないのですが、お菓子やお酒などを買ったレシートを写真で提出すると、ポイントをもらえるサービスがあります。
例えば、こんなお菓子。
これをセキで買ったら、レシートの写真をネットにアップすると、100ポイント(100円相当)がもらえます。
お菓子以外にも、マウスウォッシュなど、ドラッグストアに売っている商品を買えばポイントで実質無料になるものも多いです。
こういった案件が多いのは、ポイントサイトの「モッピー」です。
事前に商品をチェックして、木曜日か日曜日にセキで買えば、ポイントをもらいながら実質無料です。
モッピーでは、お小遣いが稼げるので、こちらの記事も参考にしてくださいね。
レシート撮影でポイントが稼ぎやすいポイントサイトは、下の記事で比較しました。
ドラポンで無料サンプルをもらう
ポイントではありませんが、ドラッグストアセキに行く前に、こちらでも情報をチェックしておくといいです。
- 化粧品
- 健康食品
- ペット用品
いろんなサンプルがあるので、チェックしてみてくださいね。
セキ薬品でポイントを貯める、まとめ
ドラッグストアセキでは、100円で1ポイントが原則です。
でも、木曜と日曜のポイント3倍、パパママ優待カード、レシートアップロードでポイントゲットなど、ポイントを貯める方法がたくさんあります。