
コンタクトのアイシティを初めて利用したときの話です。Tカードを忘れたので、せっかくコンタクトを買ったのに、アイシティからTポイントをもらえませんでした。
アイシティのTポイントの基本ルールとキャンペーン
アイシティのTポイントのルールを簡単に確認しましょう。通常のTポイント還元率がイマイチですが、キャンペーンを利用してガッチリ貯めたいですね。
基本ルール
アイシティで貯まるTポイントは、200円で1P。還元率0.5%です。
誕生月は3倍
アイシティでは、誕生月はTポイントが3倍になります。
ただ、アイシティで買い物すればいいわけじゃなく、誕生月の前月までに会員登録が済んでいて、ダイレクトメールやメルマガを店員に提示しないといけません。
誕生日が近い人でアイシティを使ってみようか気になる人は、早めに登録したほうがいいです。
キャンペーンで3倍、10倍
基本は0.5%のポイント還元率のアイシティですが、キャンペーン開催で3倍や10倍になることもあります。
過去のキャンペーンを2つ紹介します。
春の3倍
2018年から誕生月にTポイント3倍になったからか、春のTポイント3倍キャンペーンは消えたようです。
抽選で10倍
Tポイントが10倍貯まる抽選イベントも過去に開催されたことがあります。
駅ビルならルミネカードとコンボ技がお得
アイシティはメルマガ登録してるとたまに10%引きとか20%引きクーポンくるけど、まれにそれがルミネカード10%オフとかぶる。
ワンデー20%引き、6箱以上購入でさらに500円引き、更にルミネカードで10%引き。更にTポイントも貯まる、今日のように日に一年分以上買っております。。— NYA(にや) (@Nya_0701) 2018年3月10日
アイシティのコンタクトを安く買う方法のツイートを見つけたので紹介します。
駅ビルだと、ルミネカード10%オフ、アイシティのクーポンを併用して、ダブルで割引してもらうとお得!
コンタクトって、いつかは買い足さないといけない消耗品なので、こういったお得なときに買いだめするのが賢いですね。
アイシティでTポイントを損した話
せっかくアイシティでコンタクトを買ったのに、Tポイントをもらえなかった自分の話をします。
Tカードを忘れた
アイシティでTカードを忘れたことにハッと気づいたのが、お店のTポイントの旗を見たときでした。
Tカードを家に取りに帰るとなると、1時間くらいかかるので、アプリのバーコード機能で何とかなると思ってました。
アプリは使えないし、後付けもできない
会計のときに、スマホの画面を店員さんに見せたところ、「アプリは使えません」と断られました。
「じゃあ明日もう一度来るので、Tポイントの後付けはできますか?」と聞いても、「後付けはできません」と断られました。
バーコードを読み取る機械がないから?
コンタクトって結構高いので、0.5%でも一気に数百円分のTポイントを一気に貯めるチャンスだったのに。
アイシティを初めて使うならポイントサイト経由でネット予約
カードを忘れたので、Tポイントをアイシティからもらうことはできませんでした。
でも、初めてのアイシティの利用で、ポイントサイト経由でアイシティに登録したところ、600円分のポイントがもらえました。
ネットで申し込みをしたり、買い物をするときは、探せばポイントが稼げる案件は出てくるはずです。
ポイントサイトで案件をチェックしてから、申し込みや買い物をする習慣をつけるといいですよ。
アイシティのTポイント、まとめ
コンタクトのアイシティを初めて利用しました。Tカードを忘れると、Tポイントが一切付きませんし、後付けもできないので、コンタクトをたくさん買うときはTカードは必須です!
もし、初めてアイシティを利用するなら、ポイントサイトを使って初回限定のポイントをゲットしてくださいね!