新聞を取らない家だと、チラシが入らないので、近所のスーパーのお買い得情報が分かりません。
読まない新聞のために、月3000円払うのは無駄なので、新聞を取らないでチラシだけチェックしたい家庭も多いはずです。
今やネットでチラシをチェックすれば、ポイントがもらえる時代。しっかりコツコツ稼いでいきましょう!
新聞を取らずチラシをチェックする方法
新聞を取らないで、チラシでお買い得情報をチェックする方法を紹介します。
パソコン、スマホ、タブレットで近所のセール商品を時短でチェックしていきましょう!
どうせなら、近所のスーパーのセール情報をサラッとチェックして、目玉商品だけ買い回るほうに時間を使いましょう!
郵便番号で近所のチラシをまとめてチェック
例えば、チラシサイトでは有名どころの「シュフー」
郵便番号を入力して、近所のチラシが出てきます。
もし、新聞を取っていても、その新聞に広告配達を出しているお店のチラシしか手に入りません。
チラシのチェックでポイントを稼ぐ
セール商品目当てに来店してもらえるお店にもメリットがあります。
チラシを見てウレシイのは、消費者のあなただけじゃないんですね。
そのため、チラシのチェックでポイントがもらえるサービスがあるので、これを利用しない手はありません。
下のほうで詳しく説明しています。
チラシだけ宅配してもらうのは難しい
チラシだけを宅配してもらえるサービスは、あることはあります。
ただ、配達地域が限定されていたり、サービス終了が相次いだり、チラシの宅配は消滅する方向に進んでいます。
新聞屋さんも、新聞を取らない家に配達するはイヤなんでしょうね・・・。
チラシが見れるサイトやアプリ、ポイントサイトがお得【新聞不要】
新聞を取らなくても、チラシを確認できることは分かったと思います。
ただ、どうせチラシをチェックするなら、ポイントを効率よく稼げるサイトやアプリを使っていきましょう。
実は、一番オススメなのがポイントサイト。
ゲームで遊んだり、ネットで買い物や申し込みをすると、換金できるポイントが貯まる仕組みです。
チラシのチェックがポイント獲得の対象となっているポイントサイトもあります。
チラシサイト229枚、モッピー226枚。
さきほどのシュフーと比べても、情報量もほとんど変わりません。
だったらどっちでもいいような気がしますが、違いがあるので、次の表をご覧ください。
比較 | シュフー単独 | モッピー内 |
---|---|---|
換金 | 不可(抽選のみ) | 可能 |
ポイント獲得 | チラシのみ | 多数あり |
チラシのポイント | 大きい | 小さい |
チラシサイトのほうがもらえるポイントは多いですが、抽選のみだと結局1円にもならない可能性があります。
それなら、他のポイント稼ぎと合わせて、確実に換金できる道を選んだほうがいいと思います。
新聞を取らないでチラシだけ見る、まとめ
新聞を取らなくても、ネットやアプリでチラシを見ることができます。
店舗ごとの公式サイトをチェックするよりも、近所のセール情報が網羅できるチラシサイトやアプリを使ったほうが効率的です。
また、セール商品だけを買い回れるので、節約にもなります。
チラシサイトを使うなら、ポイントサイトを併用することで、換金まで持って行くことができます。
チラシをチェックしてお小遣いが稼げるのって、おいしいと思いませんか?