楽天ポイントは、楽天のみならず、ミスドなど街中で使えるので、貯めたくなります。でも、楽天ポイントを効率的に貯めようと思って検索すると「アプリから買え!」「楽天カードを使いまくれ!」みたいな手法ばかり。
「オレが知りたいのは、お金をかけずに無料で楽天ポイントを貯める方法なんだよ!」って人に向けて、完全無料で楽天ポイントを貯める方法を紹介します。
楽天ポイントを完全無料で貯める方法
楽天ポイントを完全無料で貯める方法をこれから紹介していきます。お金は一切使いませんのでご安心ください。ただ、「お金を使わない=修行」みたいなところがあるので、そのへんは我慢してくださいね。
スーパーポイントギャラリー
楽天にはスーパーポイントギャラリーというポイントが貯まるページがあります。
- CM動画視聴
- 会員登録
- 資料請求
このような完全無料な案件もあれば、購入金額の一部がポイント還元される案件もあります。
ざっと眺めて、簡単そうな案件にチャレンジしてみるといいでしょう。
楽天チェック
楽天チェックはスマホアプリです。スーパーやドラッグストアなどに行って、アプリの「チェックイン」を押すだけで楽天ポイントがもらえます。
提携先が1000ヵ所以上あるので、自分の普段の生活に取り入れるだけで、楽天ポイントが貯められる可能性が高いです。
また、「ローソンのマチカフェが20円引きになる」といった微妙にありがたいクーポンも手に入るので、アプリを入れて損はないでしょう。
むしろ、今までポイントをドブに捨てていたと考えるべきかもしれません(笑)。
スーパーポイントスクリーン
楽天のアプリでスーパーポイントスクリーン(Super Point Screen)というものがあります。
これは、楽天の広告を見ることで楽天ポイントがもらえるサービスです。
広告を見るのに自分の時間を使うのは抵抗があると思いますが、自由にならない時間を使ってポイント稼ぎできます。
- 通勤の電車の中
- 人を待っている
- 行列に並んでいる
- 病院等で呼ばれるのを待っている
結構、無駄に使っている時間ってあるので、このへんの隙間時間を使えば、ポイントが意外と貯まるかもしれませんよ。
広告なので、別に真剣に見なくてもいいですし(笑)。
Viberアプリを使う
ライン、スカイプ、iphoneに最初から入っているもの、メッセージアプリだとこのあたりを使っている人がほとんどだと思います。
ただ、楽天ポイントを貯めるならViberを入れるといいです。
Viberでメッセージを送ったり、友達をViberに招待すると楽天ポイントが貯まります。
なお、メッセージを送るのに通信料がかかるという指摘は受け付けません(笑)。
Viberを登録するには電話番号を入力しないといけませんが、大企業の楽天なので、そのへんは心配しなくていいでしょう。
注意点が一つ。付与される楽天ポイントは期間限定なので、忘れないように消費しましょう。
楽天リワード
またまたアプリです。楽天系サービスに限らず、単にアプリを起動するだけでも楽天ポイントがもらえるので、簡単です。
楽天リサーチ、レシピ、エンタメナビ
名前のアンケートサイトです。モニターになれば、アンケートが届くので、コツコツ回答することで楽天ポイントが貯まっていきます。
楽天レシピ、楽天エンタメナビなどへの投稿でもポイントがもらえるので、料理が好きだったり、アニメやドラマが好きなら楽しく貯められるかもしれません。
楽天Rebates
楽天Rebatesは、ポイントサイトです。楽天会員ならRebates経由で無料お試し登録などに申し込むことで、無料で楽天ポイントをもらえます。
新規登録で500ポイントもらえます。課金されないお試し案件を申し込んでみて、何か買い物するときにリーベイツを経由するのもいいですね。
メール受信
アンケートは面倒って人なら、メール受信だけで楽天ポイントを貯めることも可能です。
インフォシークのメールdeポイントというサービスなら、一日何度もメールが届きます。もはや迷惑メール並み(笑)。
注意点はメールをスルーしたらポイントは入りません。ちゃんとメールの中のURLをクリックしないとダメです。
いろんな宣伝メールが届くのがイヤな人は、やめておいたほうがいいと思います。
自動車保険の見積もり
今まで紹介してきたのは、1ポイントなどの超少額ポイントばかり付与されるサービスです。
無料がいいけど、できるだけ一気に楽天ポイントを貯めたいなら、自動車保険の見積もりがいいかもしれません。
その名のとおり、自動車保険のプランを提案してもらえるだけでポイントが貯まります。
1000ポイント超を一気に貯めることがもきるので、車に乗っている人は試してみてもいいと思います。
ただ、これも個人情報の切り売りなので、メールでのその後の営業行為には覚悟が必要です。
楽天銀行から口座引き落とし
楽天銀行の口座を持っているなら、引き落としで支払っている支出を楽天銀行に変更するだけでポイントが入ります。
楽天のランクにもよりますが、1-3ポイント付与されます。
楽天銀行で給与を受け取る
楽天銀行で一切お金を使わないでポイントを貯めるには、給与の受取を楽天銀行にするという手もあります。
ただ、楽天銀行にはATM手数料の無料の回数制限があるので、その点は注意してくださいね。
楽天アフィリエイト
ブログやサイトで楽天を紹介し、そこから購入や申し込みがあれば、紹介料として楽天ポイントがもらえます。
費用がかからずに無料で作れるブログもあります。失敗してもお金が取られるわけじゃないので、チャレンジする価値アリだと思います。
楽天ポイントをお金を使わずに貯める
お金をかけずに楽天ポイントを貯める方法を確認しました。
買い物やカード決済でバンバン楽天ポイントを貯めるには、結局のところお金が出て行ってしまいます。
無料でポイントをもらうのは楽ではありませんが、お金を一切使いたくない人は、やりやすそうな方法をいくつか試してみるといいでしょう。